最後の夏休み自由研究!小学6年生の自由研究で楽しく思い出に残る作品例

子育て

夏休み突入です!6年生は小学校最後の夏休み、私の長男も現在6年生この夏休みをどのように過ごすかすでに考えています。

しかし、夏休みの宿題は学年が上がるごとに増えますよね。自由研究にまで頭が回らない子もいると近所の方から最近聞きました。

スポンサードリンク



そこで、宿題をやりつつ楽しくできる自由研究はないのか、自由題材のある自由研究の学校もあると思い、宿題が多い6年生だからこそ1日で終わらせる自由研究はないのか私なりに考え、長男の話も交えていきます。

関連記事:

初めての夏休みの自由研究!小学1年生でも簡単に楽しく出来る4つのポイント

夏休みの自由研究!小学2年生の子供が好奇心で楽しくなる自由研究テーマ4選

3度目の夏休み自由研究!小学3年生のテーマは1人で簡単に出来る自由研究!

夏休みの自由研究で成長を実感!小学4年生は知る・調べる・学ぶをテーマに!

高学年で初めての夏休み自由研究!小学5年生の自由研究に迷ったらコレ!

家庭科で学んだ調理実習を自由研究にすれば1日で終わる!

自由研究6.1

家庭科の調理実習をすでに授業でされているお子さんばかりだと思います。

長男も調理実習で『ゆで卵』・『野菜炒め』・『スクランブルエッグ』・『ホットケーキ』を作ってきました。自宅では『スクランブルエッグ』を私と主人のために焦げないように作ってくれ嬉しさで涙がでました。

家庭科も素晴らしい自由研究になります。

それは、材料、軽量、作り方、盛り付けなど料理といえどもたくさんの工程があるからです。小学校で学んだことを家でも発揮して自由研究を1日で終わらせることができます。

6年生でも簡単にできるレシピを少し載せてみましたのでお子さまと話し合いお子さまに作らせてはどうでしょうか。

(クックパッドより抜粋)

 

せっかくの夏休み!夜空を見ながら夏の星座を探してみよう!

自由研究6.2

理科で星座を習っていると思いますが、折角の夏休みだからこそできる自由研究で夏の星座を探してみませんか?

夏の夜空はまた一段と綺麗に星座が出ています。私も子どもたちとよく星座を見ますが私がわかる範囲は教えますが、わからない星座もあります。そのときは図書館などで調べて子ども達に教えています。

そして、私が星座を探していると、子ども達も一緒に探してくれるのでとても楽しい一時をつくることができますよ。

6年生最後の夏休みご家族で夏の星座を見て、調べ、どのような形をしているのかなどを絵に表したりしたらとても楽しい自由研究になりますよ。

夏の大三角形とよばれている『デネブ』・『ベガ』・『アルタイル』こちらはどこからでも見れますので、折角の機会なので探してみるといいですね。

 

工作でいつも学校や自宅で使う石けんを自家製で作ってみよう!

(手作り石けん ペーパーモールドマーブル石けん)

 

(廃油石鹸作り、天ぷら油の廃油で Making handmade soap)

 

石けんは学校や自宅で毎日使うものです。

実は石鹸はとても簡単に作ることができます。なにより、好きな形、大きさ、色、香りなど変幻自在な石けんですが、石けんは天ぷら油からでも作れます。

かわいい石けんや、リサイクルでエコ石けんを作り、この夏休みに自分だけの石けんを作りましょう。

かわいい石けん作りと、エコ石けん作りの動画を参考にして好きな石けんを作ってくださいね。

 

 

 

今住んでいる地域の人物、気になる歴史上の人物や時代を調べてみよう!

今、住んでいる地域の人物もしくは気になる歴史上の人物や時代を調べたことはありますか?

私の出身県も歴史上の人物はたくさんいますし、私が気になる歴史上の人物は私の出身県です。

実際に夏休みではなく大人になって調べたことがあります。遅すぎますね。

しかし、調べると奥が深く『この人は○○で知っている。調べてわかったけど自分の住んでいる県』や『この人は○○も手掛けていた人なんだ』とたまに調べていてビックリしたりします。

自分の好きな歴史上の人物を知り、時代を調べることで県にもゆかりの建物などがあったりするかもしれません。小学生最後の夏休みにお友達と一緒にグループで謎解きみたいに自由研究をしてもおもしろいかもしれませんよ。

自由研究を始める前にスムーズに自由研究をしたいと思うので手順をのせています。

手順をみて自由研究開始でもいいですし、手順に足りないものを付け足して調べるのもまた違った調べる楽しみがあると思いますよ。

【自分の好きな歴史上の人物を探してみよう!】

1.自分の住んでいる地域の人物または、好きな歴史上の人物や時代を探しその時代に活躍した人を主題とする

2.その人物が何をやり、どんな役割をしていたか、どのようなことをやりとげていたのかなどを調べる

3.2で調べたことから、その人物はこんな人ではなかったのかなど自分の考えをまずは箇条書きでも構わないから書いてみる。        

4.その人物が小さいころはどのように過ごしていたかなど小さいことを書いてみる。

5.その人物についての感想や自分の中で驚いたことなどをまとめる

5項目くらいにするとわかりやすく書きやすいと思いますよ。

 

まとめ

  • 家庭科で学んだ調理実習を自由研究にすれば1日で終わる!
  • せっかくの夏休み!夜空を見ながら夏の星座を探してみよう!
  • 工作でいつも学校や自宅で使う石けんを自家製で作ってみよう!
  • 今住んでいる地域の人物、気になる歴史上の人物や時代を調べてみよう!

6年間様々な自由研究を毎年夏休みにしてきたと思います。

小学校生活最後の夏休みだからこそ、特別な自由研究にして記憶に残る物にしてみてはどうかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました