高学年で初めての夏休み自由研究!小学5年生の自由研究に迷ったらコレ!

子育て

高学年になった5年生!

初めての高学年になると『今年は自由研究何にしようかな?などお子さまは考えているのではないでしょうか?

 

スポンサードリンク



私の長男が昨年5年生の時に自由研究の壁にぶつかってしまい夏休み終わるギリギリに自由研究をしてました。

今年5年生に進級したお子さまも少なからず自由研究の壁にぶつかってしまうと思います。

そこで、自由研究の壁にぶつからずにできる自由研究の提案をさせていただきました。

関連記事:

初めての夏休みの自由研究!小学1年生でも簡単に楽しく出来る4つのポイント

夏休みの自由研究!小学2年生の子供が好奇心で楽しくなる自由研究テーマ4選

3度目の夏休み自由研究!小学3年生のテーマは1人で簡単に出来る自由研究!

夏休みの自由研究で成長を実感!小学4年生は知る・調べる・学ぶをテーマに!

最後の夏休み自由研究!小学6年生の自由研究は楽しく思い出に残る作品を!

 

家庭科で習った裁縫を使って小物を作ろう!

(手品みたいな時短ワザ!ティッシュケースの作り方)

 

5年生になると家庭科が入ってきて裁縫も始まりますね。長男は去年雑巾10枚を作り自由研究にしていました。

私が長男の最初の雑巾と最後の雑巾の作りを見ると最後の雑巾がとても綺麗にできていました。

 

長男は『自由研究何していいかわからなくなったから雑巾にしてみた』と私に言いました。

雑巾10枚、しかも裁縫を始めたばかりの小学5年生で自由研究として提出するのは斬新で長男の自信にも繋がったと思います。

そこで、裁縫を始めたばかりの5年生でもできる簡単な小物作りを自由研究にしてはどうでしょうか?

動画でテッシュケース入れの紹介をしていますのでお子さまと一緒にご覧ください。

 

 

家庭科でも理科でも使える優れものの自由研究!

(おもしろ科学実験 カルメ焼きの作り方)

 

お父さん、お母さんが子どものころ、夏祭りに行き屋台で色々食べましたよね?

そこで、お菓子を食べたことないでしょうか?お玉に入れた生地を火にあぶると一気に膨らむお菓子!

そう、カルメラ焼きです。地方によっては呼び方が多少変わっているようですが私の住んでいた近辺の祭りではカルメラ焼きでした。

これは、とても楽しい実験になりますし、見た目は家庭科・発見することは理科という見た目によっては全く違う物になります。

私が通っていた小学校の当時の担任が理科の実験と称してカルメラ焼きを見本で作ってくれた時に言っていた言葉です。

今のお子さまはあまり食べたことがないと思います。この機会に屋台ごっこをしながら調理、発見をしてもいいですよ。

カルメラ焼きの作り方を動画で紹介していますので、家族で楽しく作って発見しましょう。

 

 

住んでいる町の歴史を調べてまとめてみよう!

町

私たちが住んでいる町、ただ住んでいるだけでその歴史を調べたりしたことはあるでしょうか?

小学校で習う社会で住んでいる町の歴史を少し授業でするくらいしか実際ないと思います。

住んでいる場所によると思いますが、昔は海だったり、山だったりします。私の地元は昔海の中でした。開拓され土地ができ、そこに人が住み始めたみたいです。

今住んでいる町の歴史を深く知れば知るほど楽しくなります。町の歴史をスムーズにできるように書いているサイトがありましたので紹介しますね。

調べれば住んでいる場所がもっと好きになりますよ。

自由研究5

参考サイト:http://www.jiyuken9.com/2week/mati_rekisi.html

 

工作で世界にたった1つだけの自分だけの物を作ろう!

 

(工作してみよう!お花が舞うスノードーム)

 

高学年になるにつれ自分だけの物が欲しくなります。世界にたった一つだけの自分用の工作を作ってみませんか?

夏休みにスーパーで売っているキットを使わずに『自分の机にこんなのがあればいいな』と思えるものでも十分です。

自分で作った物は一生の宝物です。

工作の動画を紹介しています。自分だけの物作りは物を大事にすることにもつながるので当たり前のことがとても大事に感じると思います。

 

 

まとめ

  • 家庭科で習った裁縫を使って小物を作ろう!
  • 簡単なお菓子作り!家庭科でも理科でも使える優れものの自由研究!
  • 住んでいる町の歴史を調べてまとめてみよう!
  • 工作で世界にたった1つだけの自分だけの物を作ろう!

5年生になると大人が考えないような角度で調べたり、発見したりします。

そして、裁縫、図工になると自分だけの物を作ることが可能になりますよね。自分だけの物を欲しがるのであれば自由研究として作らせてもいいと私は思います。

失敗しても直しをして自分の納得いく作品を作ると達成感、自信が必ず持てます。

どうしてもうまくいかない時は家族で協力することも大事。

住んでいる町の歴史は、ずっと住んでいる方にできるだけ詳しく聞き、わからないときは図書館で調べることが大事です。

楽しく知り、楽しく遊ぶ!これは大事です。今回紹介している物以外でも面白い自由研究がたくさんあります。お子さま本人がやりたい自由研究をさせてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました